いつのまにか、犬バカ?
家には、姉が貰ったり買ったり(たまには書いたり?)して持ち込まれた犬関連の書籍や雑誌がたくさんあります。
その全部を私は読むことはないのですが、たまぁにパラパラ斜め読みしてみたりします。
今日、気になる文章を発見
もしかしたら、もう古くて皆は知ってるかもしれないのだけれど…。
あなたの犬バカ度を測る10の方法 (文春文庫 (リ6-1)) 著者:木村 博江,ジェニー・リー | |
この本の目次。
次の項目に 「はい」 の場合は○をしてください。
1 自分の犬にたえず話しかける
2 犬の玩具に名前をつけている
3 自分の犬は天才かもしれないと思う
4 犬のこととなると、お金は問題でなくなる
5 自分の犬の評判が気になる
6 犬のトリミング代のほうが、あなたの髪のカット代より高い
7 犬のほうが、あなたのパートナーよりなでられる回数が多い
8 遺言の中で犬にも何か残すことにした
9 この犬が死んだらどうしようと、わけもなく不安になることがある
10 休暇の計画はいつも犬が中心になる
あなたの犬バカ度 (○の数に応じて)
1~2 犬への愛情が不足ぎみかもしれません。
3~4 犬に対する健全な理解が感じられます。
5~7 ええ、ほかの人たちから犬バカと言われてもしかたないでしょう。
8~9 ついに一線を越えてしまいましたね。
10 純愛 (もちろん正常とは言えませんが、あなたにも犬にも、これがパワーのもと)
本文ではなく、こんな目次になってる本です。1~10の項目それぞれがタイトルの本文内容になります。興味があったら、あとは本を見てください。
ふ~んと見ていたのですが、
1、話かけてるねえ。 2、あ、カエル先輩…。 3、時々ね 4、ん~、お金には変えられないもんね 5、かわいいと言われると嬉しいよね 6、トリミング代は掛からないケド、洋服は自分よりも買ってたりして・・・。 7、残念ながらパートナーはいないけど(泣)誰よりもさわってるよなあ。 8、遺言は無いな。 9、実は時々考えてしまい愕然とする・・・。 10、そうかも、前は一人でもスキーに行ったりしてたのに、今年は正月に友人と一泊のみ・・・。
…ん? あれぇ? 私、一線越えてるのォ???
おかしいなあ、私、前はそれ程でも無かったはずなのに・・・。
確かに子供の頃から、常に犬を飼っていて、家に犬がいることは当たり前で・・・。
でも、至って普通に淡々と健全に付き合ってきたはずなのに・・・。
犬関係の仕事に就こうと思ったことないし、お花の仕事とかしてたし・・・。
タバサだ!!
そうだ。奴が来てから、私ったらメロメロなんだ!!
ダイナに対する 「片思い」的な愛情ではなく、タバサに対しては、なんだかんだ言っても
盲目的にメロメロなんだ・・・。
やられた・・・。 やられてるう・・・。
犬バカと呼ばれても全然いいけど、一線を越えていたとは・・・。
まあいいか。 きっと皆も一線を越えてるはず
開き直って、
昨日と今日のお散歩風景でーす
大ママとダイナとリードをびよーんと伸ばしてでも、並んで歩きたいタバサです。
すごくいい子です。
アフガンらしい淡白な関係ですが、時々、ランで追いかけっこしたりすることもあります。
なぜかタバサはいつも、20m歩くごとに一度くらい、ダイナのお尻の匂いを確認します。
クンクン
安心するのかな???
二人してそんなに顔を突っ込む程、いいニオイなんですかあ?
♂らしく、ダイナに興味しんしん。
あのォ、タバサも♀なんですけどォ・・・。
小型犬に吠えると怒られるのを知ってるので、いや、いやーん!
飼い主さーん!
向こうの方で昼寝中でした・・・。
バーニーズとゴールデン。
あれ? タバサは?
避難してました。
今日はデニムのジャンパースカートの上にセーターを着てみました。
チョイ地味でしたね。(笑)
めずらしく、ちゃんとごあいさつ出来たね。
って、タバサの席はそこではありません!
| 固定リンク
« カエル先輩 | トップページ | 久しぶりに狭山湖へ »
「犬・コラム」カテゴリの記事
- 色々届いた木曜日♪(2011.12.16)
- イヌをかうといふこと…(2011.06.03)
- 新年のご挨拶&2010年のまとめ(2011.01.01)
- あっという間に…(2010.01.13)
- お犬様の為、スッポンを食す…。(2009.07.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは(^^♪
正真正銘の犬バカことハナままです(^_^;)
「犬バカ度テスト」やってみました。8番以外はすべてYesです。おまけに今のハナは以前飼っていたハリー(シュナウツァー)の生まれ変わりだと信じています(^_^;)思い起こせば9歳から犬を飼いだして現在で3代目、犬抜きの生活は考えられなくなっています。
こちらのサイトで、ハナにそっくりなタバサちゃんに会えるようになってとても幸せ(*^^)v時々ダイナちゃんとタバサちゃんに会いに来させていただきます(^^♪
投稿: inubakaことハナまま | 2008年3月 2日 (日) 11時05分
書き忘れました。こちらのサイトとリンクをお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?
投稿: ハナまま | 2008年3月 2日 (日) 11時38分
ハナママさま
あ、そうでした。ハナちゃんのママのネームはinubakaさんでしたね(笑)
いらっしゃいませ!嬉しいです!
やはり、一線を越えちゃいましたか…。
生まれ変わりを信じるハナママさんなら、《オカルト話?》の申し送りも信じていただけると確信しております!!
リンク、こちらこそです。私もお願いします!!
白いハイソックスを履いたハナちゃんを見に、私も訪問しまーす。ちなみにタバサは白いスニーカーソックスです
投稿: ゆみ姐 | 2008年3月 2日 (日) 13時38分
やばいです!
初めに何気なくやった時は6個でしたが、ゆみ姐さんの結果をみて『あっ』と当てはまるものが2つ…。8個になってしまいました~。
一線越えちゃった~(笑)
タバサちゃんはダイナちゃんが大好きなんですねー!
お母さんと思っているのかな?とってもかわいらしいです♪
投稿: イオタ&ハラマ | 2008年3月 3日 (月) 23時29分
イオタ&ハラマさま
そうでしょうそうでしょう、そうこなくっちゃ!

この記事を書いたあと、たぶん、コメントをいただいてる方はもちろんのこと、
アクセスいただいてる人も、みーんな、少なくとも犬バカ、
ほとんどの方は一線を越えてしまってるんじゃあないかと思っておりました!
仕方ないです。みんなカワイイんだもの
イオタ君とハラマちゃんの「春場所」は絶好調ですか?
また映像アップして下さいね! かなりお気に入りです
投稿: ゆみ姐 | 2008年3月 4日 (火) 01時06分