タバサ的誕生日前後の過ごし方
ご無沙汰してしまいました。
10日に自宅に戻って来てましたが、体調を崩したり仕事があったりで、
なかなかPCを開くことがなかったもので…。
もうずいぶんたってしまいましたが、タバサの誕生日前後のお話からです。
こちらは涼しくていいのですが、あまり犬や人に出会えません。
なでてもらうのが大好きな私としては、ちょっと不満です…。
せっかく目をパッチリ気味にしてるっていうのに…、このお邪魔な後頭部!!
家の人間のみ大好きのタバサとは違い、人間大好きなダイナは軽井沢にいる間は、
どこかに出かけない限り、家の近所の散歩では、人や犬に出会う機会が少なくなってしまうので、ちょっとだけ不満のようです…。(笑)
かといって、人にスリスリする程の愛想はないので(アフガンハウンドですから(笑))、その気持ちはきっと皆さんには伝わって無いとは思うのですが…。
本人的にはすご~く嬉しいみたいなんですけどね。(笑)
誕生日前日、前々から気になっていた、今年3月にオープンしたばかりのホテルに行ってみました。
軽井沢GIARDINO
http://www.caro-foresta.com/index.html
軽井沢のちょっとはずれにあるので、とても静かで、落ち着きます。
家からは近くて、しかも主要道路を通らずに裏道っぽく抜けて行けるので、
どんな時でも渋滞知らずで、ナイスな場所です。
ただ!! 看板が小さ過ぎます!!
道路から15メートル程入った所にあるので、看板を逃すと見つけられずに通り過ぎる可能性大です。(私は通り過ぎました…)
犬と泊まれるホテルですが、食事やお茶をするだけでもOKです。
しかもドックランも利用できます。(ランのみの利用は不可)
追加料金などもありません。
ウッドチップ敷きのキレイなランでした。
ホントはランチが目当てで行ったのですが、ちょっと遅めだったので、ティータイムになってしまってました。
ランチは1:30オーダーストップだそうです。木曜は定休。
オーダーしたのは、フレンチトーストセット(850円)とケーキセット(750円)
結構安い!!
そして、すいません。
食いしん坊家族の為、どちらも食べ掛け…。
フレンチトーストは本当は5個もありました。
ケーキセットの皿に1個乗ってますね…。
ケーキセットにはフレンチトーストは付いてきませんので、あしからず…。
おいしかったです!!
特にフレンチトーストは最高! この値段だとお値打ちです!!
あ、軽井沢なので、誕生日イブだし、ワンピースなど着てみました(笑)。
いつもどおり、まったく走らない2ワンです…。
レストランもキレイ。
廊下にはペットシーツなどのグッズが用意されています。
オープンしたてなので、どこもかしこもキレイです。(笑)
壁に掛けてあった絵に釘ずけ!
アフガンを連れた婦人の絵
欲しい!!
アフガンだと、時々あるんですよね。
イタグレはほとんど見たことないけど…。
シルエット的にはカッコイイはずなのに、何故かな??
それほどマイナーってことなのかしら??
家に帰って、一日早いけど誕生日のケーキをあげました。
Three Dog Bakery & D*Cafe 軽井沢で買ったケーキです。
実はこういうの、一度も食べさせたことがなかったので、食べるかどうか不安で…。
しかも買いに行った時、「試食してみますか?」とお店の方から少しいただいたのですが、人見知りタバサなので、他人からもらったものは食べず…。
ホントに嫌なのか? 人見知りなのか? 判断がつかず…。
食べなかったら悲しいので、小さいケーキを2個買ってみました。
ケーキを食べないタバサに対抗意識が生まれたのか?
店員さんが、「これはどうかな?」とミートローフをくれました。
それは!! それはダイナもタバサも大・大・大好きな、この店のミートローフ!!
人見知りのポリシーを守るのか? おいしさに負けて、誇りを捨て他人の手から食べるのか??
あっさり負けて、お姉さんからもらってパクパク食べました(笑)。
店員のお姉さん、してやったりの満足顔でした。(爆)
タバサが負けた、ミートローフです。
最初から、これは買ってあげようと思ってたんだよ。(笑)
周りは撮影用の飾りです。
これは明日、誕生日当日に食べようね。
姉にもらったおもちゃです。
どちらも気に入ったみたいです。
これ、噛みやすいよ!
カサカサいうし、ピーピー鳴くの!
こっちも大きいけど、戦い甲斐があるよ!
ぬいぐるみとしか戦わないけどね!!
ご満悦~♪
あれ?なんかおかしくないですか?
何が?
今、羊さんとにらめっこなのに…。
だから~、口のところ!
舌が出てますよ~!
このまましばらく舌をはみだしたままのタバサでした…。(笑)
一方、こちらのお二人…。
仲良く抱き合って寝ておりますが、オス同士ですけどね。(笑)
寒いんですか?
そうです。
寒いんです…。
だって、温度計、16度をさしてますから…。
これ、壊れてませんからね。
ちょっと曇ったり雨降ったりの日の午前中の温度です。
こんな、涼しいを通り越してしまう日もたま~にあるんです。(笑)
この約5時間後、35度の自宅に戻った私です…。
だから体調崩したんだ~!!
| 固定リンク
「軽井沢」カテゴリの記事
- サジロカフェ フォレスト(2013.07.15)
- 今更、連休中の事など…デニムも少々…(2012.05.15)
- 或る日のmyドックラン(2011.10.07)
- 夏の思い出~我が家の色々~(2011.09.17)
- 夏の思い出 ~びびくん留守番編~(2011.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
タバサちゃん、ワンピースがとても似合っていて、
スタイルも良く見えますよ(^_-)-☆
タバサちゃんの後頭部が邪魔をしていても、ダイナさんの
美しさは十分わかりましたよ!
すんごく美味しそうなミートローフですね!
これじゃぁダイナちゃんもタバサちゃんも負けちゃいますよ!
フレンチ・トーストセットやケーキセットも美味しそうな上に、
使われているプレートも避暑地だけにお洒落ですね(^^♪
良い場所を教えていただけたので、何時か利用したいです(^^♪
投稿: inubaka | 2008年8月16日 (土) 23時34分
タバサちゃんの目と毛の色にとてもよく似合っているワンピですねぇ^^
ダイナちゃん、いつ見ても美し~~♪
軽井沢は一度はモモリキも連れて行ってみたいなぁ
16度から35度(^^;
そりゃ 体調崩しますねぇ;
投稿: kun | 2008年8月17日 (日) 11時04分
カーロ、気になってました☆
フレンチトースト食べたいよ~。
ガソリン代が高くなければ、この夏休みにちょびっと遠出をしたかったのに~。
タバサちゃんの舌は、自分では気づいていないのかしら?かわいいですね(笑)
それにしても数字の向きがおもしろい温度計ですね。
20度も違ったら、体調くずしますよね。
お大事になさってください。
投稿: イオタ&ハラマ | 2008年8月17日 (日) 12時36分
inubakaさま
ワンピースを着せると、こちらがこっぱずかしくなるのは何ででしょう?(笑)慣れですかね。
このミートローフはダイナもタバサも前々から大好きなんです。作れそうなんですけど、面倒くさがりなので、inubakaさんなら、簡単につくれちゃいそうですよね?
ケーキは家であげたら、パクパクおいしそうに食べました!!
ホテルもきれいで、従業員の方たちもとても親切で良いところですよ。宿泊は高めみたいですけどね。
いつか軽井沢に遊びに来て下さい。
家に泊っていただいても大丈夫ですから。(そんなに大きくないですけど)
投稿: ゆみ姐 | 2008年8月17日 (日) 13時42分
kunさま
コメントしようと思って、中々出来ずごめんなさい。
リキちゃんの経過、良かったですね!!
笑顔って大事。リキちゃんは繊細な感じがするので、kunさんの精神状態をばっちり感知しちゃいそうですもんね。嬉しもらい泣きで読ませてもらってました。
軽井沢は天気によって、ぐっと温度が下がる時も多いです。
体調は治り、仕事で熊谷方面に行って、37度を体感して来ました。(笑)
半端ないですね。「夏ってこれよね」って思いましたよ。
投稿: ゆみ姐 | 2008年8月17日 (日) 13時52分
イオタ&ハラマさま
カーロって何軒かあるんですね、軽井沢はまだオープンしたばかりみたいです。
ちょっと高級プチホテルって感じです。
その割に食事やお茶が安いってところに、私的にはお気に入りに追加!って思いました!!
夏休みは今日で終わりですか?
ガソリン高いですよね~、場所によっても色々だけど、家の辺りは176円、軽井沢は185円、
こないだ仕事で行った群馬の太田市は169円…
振り幅大きすぎですよね。(笑)
あ、お約束の出来ましたよ。後でメールしますね。
投稿: ゆみ姐 | 2008年8月17日 (日) 14時06分
ワンピースめちゃくちゃかわいい!!似合ってますね。童顔のタバサちゃんに。
ミートローフなんてダンに食べさせたことないです。
そして、ケーキの食いつきはどうだったのでしょう!?気になります・・・・・・。
投稿: kurin | 2008年8月17日 (日) 18時59分
ワンピースかわいいですね~。
珍しい感じで、タバサちゃんのほわぁんとよく似合ってます^^
涼しいところが羨ましいけど、涼しすぎ??
うちの子は超がつくほど暑がりで、
既に4月から外出するとはぁはぁしてたぐらいだから
涼しいくらいがちょうどいいかも?
タバサちゃん!!ターバーサーちゃーーーーんっ!!
舌でてますよ!…いくらんなんでももうしまったよね?(笑)
投稿: ちぇりー.K | 2008年8月18日 (月) 07時18分
kurinさま
ワンピース、着せても大丈夫ですかね?
自分があまりラブリーなモノは身に付けないタイプなもので、何か恥ずかしくなってしまいます。
そうそう、肝心の食べてる所を写真に撮り損ねてしまいましたが、タバサもダイナもパクパク食べました。
美味しかったみたい。
投稿: ゆみ姐 | 2008年8月18日 (月) 14時27分
ちぇりー.kさま
以前に作ったワンピースなんですが、タバサのキャラにはどうよ?って感じで、地元では着せてません。(笑)
自分で作って着せておきながら、恥ずかしくなってしまいます。
恥ずかしくならないバージョンを冬モノで検討中です。
また感想を聞かせて下さいね。(辛口、大歓迎!)
タバサの舌、しばらくそのままで気付かないみたいなので、タンのジャーキーになる前に、私がしまいました。(爆)
投稿: ゆみ姐 | 2008年8月18日 (月) 14時38分
ひょえ~!軽井沢ってやっぱ避暑地ですねー!
16度って・・・寒すぎない?そりゃ体調も崩すよねぇ。
タバサちゃんっておやつも他の人からはもらわないんだ?
ロビオラなら『おやつをくれるヒト』=『良いヒト』ですよ。
ケーキやミートローフの試食だなんて羨ましいな~。
ホテルのティータイムも良い感じですね。
ワンピース似合ってますよ~(^^♪お嬢様っぽい(笑)
ワンピースでランに行っても汚れない&壊れないってステキだわ。
ビオラなら一瞬でボロッボロになりそうな予感。
フレンチトースト私も食べたいなぁ。
今度はがんばって軽井沢まで行ってみようかな・・・
もし行けたらこのホテルに泊りたいなぁ。
あ、タバサちゃんのはみ出た舌。
面白いね~。なかなか気付かないものなのね(笑)
投稿: ロビンの母。 | 2008年8月19日 (火) 12時39分
ロビンの母。さま
そうなんです。軽井沢って、標高950の町なんです。
家は山の方に登りかけた辺りなので、1000くらいあるのかな?だから、町よりも更に温度が低いんです。
タバサは知らない人からのおやつも、ダメだし、ランの中では私からもダメな時もあります。
長~い時間いれば、少しずつ慣れては来るんですが…、一日中いるわけにもいかないしね。(笑)
ビオラちゃんみたいに元気なのはいいことですよ~。
あと2年もすれば、きっと落ち着いてくる筈だし…。
きっとね。(笑)
仙台からだと、新幹線なら割と楽だけど、車だと遠いのかな??
でも、いつか遊びに来て下さ~い。
愛想なしのワン共で、大したおもてなしは出来ませんけどね~。
投稿: ゆみ姐 | 2008年8月19日 (火) 13時18分