無謀かな?!
風邪をひいてしまってました~!!
昨日まで熱があり、せっかくチケットを取っていた、笑福亭鶴瓶落語会……
父に譲りました…。
落語って、生で聞いた事がほとんど無かったので、行きたかったなぁ…
まあ、熱もあって、ゲホゲホじゃあ、まわりにもご迷惑かけてしまうし、若者系の芝居のチケットだと、当日に誰かに譲るのは中々難しいけど、さすが落語!
家の中に譲れる人がおりました(笑)。
まさかとは思いながら、父に「行く?」と聞いたら、即答で「行く」と……。
やはり、ビックネームは強いです!
とても面白かったらしく、ご機嫌で帰ってまいりました。(笑)
今日は熱も下がり、ちょいゲホくらいで、元気です!
そうそう、何が「無謀?」なのかといいますと、これです。
犬のトルソーなんですが、セーターを写真に撮る時に、いろんな角度から撮るのには、やはり便利かな~と思ったりしてまして…。
タバサに「あっち向け、こっち向け…」ってやるのにも限度があるし、正直ちょっとかわいそう…。
いざ欲しいと思うと中々売ってなくて、以前探した時も、やっと見つけたのはダックスサイズ。
着れることは着れるんだけど、何せ足が短いもんだから、袖長のセーターは到底無理な話(笑)。
木綿のシーチング布地で出来ているダックスくんは、現在、仕上げのスチームアイロンをかけるときのアイロン台に成り下がっております…。
そこで、これなんです!
今回、ネットで偶然見つけた、なんと800円のトルソー!!
超破格!! もしくは超売れ残り!!(爆)
白は売り切れてました。
無謀な話はここからで、何故に2体いるかってことです!
イタグレは頭が小さい。
ボディサイズが合うトルソーは頭のサイズが大きい…。
だんだん話が見えてきたでしょうか??
800円の激安だったことをいいことに、この2体をつぎはぎして、イタグレサイズに変えちまおうっていう算段です!!
「えーフランケンにしちゃうのー?」とか家族には色々言われましたが、
「だって、そのつもりで買ったんだも~ん!」
で、いつやるの?って話ですよね。
そうなんです、今、結構忙しかったんでした…。
フランケン犬を作る暇があったら、セーター編んだら?って話です。
そうなんです、そうだったですよね…。(順調に編んでますからね~大丈夫ですよ~)
いろんな意味で、無謀?な計画でした。(笑)
いつまでもこのまま大小2匹で並んで置いておくと愛着がわいて、かわいそうで、手術出来なくなりそうです。あははは。
熱も下がったので、今日は公園でお散歩。
ここ何日かは、ご近所ちょいまわりだけだったので、タバサは嬉しそうでした。
リードが付いてると、少し強気なので、自らご挨拶~♪
ダイナのお尻の匂いを確認しながら歩くのは、毎度恒例…。(笑)
| 固定リンク
「犬・生活」カテゴリの記事
- タバサ、9歳になりました。(2014.08.08)
- 遅ればせながら…UMIOSA(2014.05.24)
- チェルボとUMIOSA(2014.05.16)
- 晴れ着でご挨拶♪(2014.01.01)
- ジジくん、3周年!!(2013.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なるほど~。フランケン犬のトルソーとても楽しみにしてます。
しかし、落語からはじまり、トルソーにいき、最後はダイナ様へと話がうつりかわるのもおもしろいです!!
ダイナ様の使用人が私はいるのよーのその雰囲気がいいですねー。
投稿: kurin | 2008年10月 4日 (土) 15時23分
使用人(笑
私も殿の使用人かも
風邪、お大事にです~
投稿: kun | 2008年10月 4日 (土) 23時41分
kurinさま
フランケン犬はいつ登場出来るかは不明ですが(笑)、楽しみにしていて下さい。
いつも計画性なく、企画ばかりが頭に浮かんで、先走りなんですよね〜。
ダメな性格です…(笑)。
投稿: ゆみ姐 | 2008年10月 5日 (日) 14時11分
kunさま
どうしてなんでしょうね?リキ殿にしてもダイナお嬢(お婆だけど)にしても…。ついつい立場が逆転してるよーな気がしてしまう。(笑)
そんなオーラを出しまくってるのでしょうか?
「ゴミ取るんでしょ、どうぞ」って感じで立ってるんですよね〜。
「は、はぁ〜m(__)m」ですよ(爆)。
もうっ!(´Д`)
投稿: ゆみ姐 | 2008年10月 5日 (日) 14時23分
ふふふ。
使用人ですか~。
確かにダイナ姉様はそういう雰囲気ですよね。
写真だけでもPCからビシバシ高貴な雰囲気が伝わってきます。
風邪は大丈夫ですか?
私は風邪だと思って放っておいたらどんどん咳が酷くなり
夜中に咳き込んでうるさくて眠れません。
と家族からクレームが来たので仕方なく病院へ行ったら
喘息との診断でした。いつの間に私が喘息に??
まぁ、処方されたお薬のお陰で元気になりましたよ。
ゆみ姐さんもお大事に~♪
投稿: ロビンの母。 | 2008年10月 7日 (火) 21時06分
ロビンの母。さま
つい、つい、負けてしまうんですよ〜。特に私は家族の下っぱですから。(笑)
大型犬がNGになったゼブラに、どうネジ込んでダイナを入れるか?検討中(爆)
ビオラちゃんにトリミングしてもらう為に!!
楽しみだわ♪
風邪はだいぶ良くなりました。ありがとうございます。
喘息かぁ…。小児喘息持ちだったから、気を付けようっと!
マミィ(笑)もお大事にね。楽しみに待ってますね〜。
投稿: ゆみ姐 | 2008年10月 8日 (水) 08時17分
風邪はもうすっかり良くなられましたか~?
私は前回1ヶ月位調子が悪く、咳が長引きました。
気をつけてくださいねー
フランケン犬楽しみ~♪
ところで、ダイナちゃんって毛はカットが必要なんですか?!
投稿: norimaki | 2008年10月 8日 (水) 22時14分
norimakiさま
お陰様で、だいぶ良くなりました。ゲホが中々抜けないんですけど…。ありがとうございます!
PCは治ったんですかぁ?
ダイナはトリミングはしませんよ〜(笑)。
今度、仙台から遊びに来る予定のロビオラ兄妹の元気娘ビオラ嬢がワンちゃんの毛をパクってトリミングしてしまう自称トリマーさんなの。(笑)
実際、ダイナを見たら、大きさに気後れして、おとなしくなっちゃうかも…。
詳しくは「ぼくはイタグレ、カンガルーじゃないよ」を覗いて見てください。(笑)
投稿: ゆみ姐 | 2008年10月 9日 (木) 01時39分