バナナじゃないよ
土曜は雨だったし、日曜はとても良いお天気だったけど、長い時間家を空けられない用事があって、普段通りの近所の散歩。
前々から気になっていた、近所の植木屋さんの農園?何て言えばいいんだ??
木を一時的に植えてる場所。
そこで、でっかい気になる実が生ってます。
正確に言うと「花」
周りのグリーンの部分が「実」
バナナなのかな?ってずっと思ってたの。
でも、もっと寒い頃からなり始めてたし、温室じゃなくて外だし…。
「芭蕉」の木でした。
でも花の形状はバナナとまったく同じ感じ。
先の花の部分がどんどん伸びて、皮がめくれるとグリーンのバナナの子供が次々と出てくる…。
そっくり同じなんですね。
ゆみ姐、バナナじゃなくて、残念だったね。
こっそりバナナ狩りしちゃおうと思ってたでしょ??
まさか!! そんなこと…1ミリくらいしか思ってなかったよ!!
ここは、家のすぐ近くで、ビビりんちょタバサが用を足せる数少ない場所…。
ダイナと一緒だと、他の場所でもダイナの後に用を足せることもあるのですが、
単独の時に安心して出来るのは、この場所のみと言ってもいいくらい。
だいたい、「お散歩行くよ~!」と玄関から外に出すと、
「ちょっと待ってて~」と庭の方に回って、用を足してから
「お待たせ~」と戻って来て、リードにつながれて出かける……。
人間の子供だったら、しつけが良いと誉められるだろうけど、タバサは犬ですから…。
まあ、外で出来ないのなら、庭でしてくれた方がまだマシですけどね。(笑)
うん○をする事など、お散歩10回中に1回あるか?無いか?くらいですから…。
そんなわけで、この場所はどうやらタバサの中ではテリトリーの一部でもあるらしく、
他のイヌに会うと、珍しく吠えたりもします。(笑)
そのくせ、ここを通り過ぎた場所でイヌに会うと、見ない振りをします…。
(良くお会いするワンちゃんの中で、何匹かは匂いを嗅いだり、挨拶することもありますが)
大人しめのジャックラッセルくんに吠えたタバサ。
尻尾がいつも以上に上がってます。(笑)
行ってしまったので、自分が追い払ったと思ってる?
通り過ぎただけですから!! 悪い子でごめんなさい。
そんな普段の散歩でした…。
もうひとつオマケで、「酒飲みのひとりごと」
先週世間を賑わした、皆さんご存じのアイドルの事件。(事件って言うのはかわいそうか)
「ブラックアウト」なる言葉を知ったのが、私としては良い勉強になりました。
今回の事、きっとお酒を飲む人間は優しい反応なのではないかと思う。
私もそう。ただただお気の毒って思ってしまう。
ブラックアウト…経験あるんだもの…。
過去3回程……。
ブラックアウトとは…、
アルコールが脳の中の記憶を司る「海馬」という部分を刺激して、記憶を無くす事。
なんだそうですが、あるんですよね~私も。
見事にポッカリ覚えてないの。
幸い、私はストレスをあまり溜めていない性格のようで、回りの方には気付かれない程、普通に会話をし、行動してるらしく、暴れたり、叫んだり、脱いだり?(笑)することはないらしいのですが、あくまでも「らしい」としか言えない、だって覚えてないんだから。
これだけ飲めばブラックアウトになる!とか分かれば良いのだけど、その場の雰囲気や楽しさで、全然違う。
すごく飲んでもまったく平気な時もあれば、割と少ない量でもそんなことになってしまう時もある。
大抵ものすごく楽しく飲んだ時に起こり易い。(私の場合)
気をつけたいものですわ。
彼の場合、休日だったのだし、全世界に向けての記者会見でヘロヘロになったり、バチカンで非常ベルを鳴らしたりしてないんだから、大目に見てあげれば??って思うのは、
やっぱり私がお酒を飲める側の人間だからなのでしょうか?
まあ、どちらにせよ、ブラックアウトはしない方がいいんじゃない? byタバサ
ハイ、もう若くないので、気を付けてます…です…。
最近のコメント