« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »

2009年10月

2009年10月16日 (金)

初めての海おさ♪2

Img_2921
海岸のお散歩から戻ると……


午後は敗者復活戦(1回戦の1位以外がもう一度走ります。)、パピー戦、
そして決勝戦と続きます。



タバサはご存じのように超ビビリなので、並んで走るレースは無理なのでは…と思っていたし、姉から「ますますビビリになるから、やめなさい!」って言われていたので、1回戦だけ走って、後は棄権しようと思っておりました。

思っておりました…思って……。


タバサちゃ~ん!!  と、呼び出しのお声……。


は~い!!



!!!!え、ええ~!!


「棄権しようと…」の舌の根も乾かぬうちに、スタート地点へ。(爆)


走らせちゃいました。(笑)

しかし、やっぱり2位くらいでゴール地点に走っては来たものの、私を見失い
あたふたしながら、さっきまでマッタリしていたyuzu家のターフへUターン。

コースアウトなのか?ゴールしたのか?わからないまま、終了!!

走ってるタバサの写真を頂いて来ちゃったので追加しま~す!
(ジーナママさま、トマト&レモン家さまありがとう!いただきま~す♪)

Umiosa121_2
ビビってます…。

Umiosa124

Umiosa124_2
超必死です。

Umiosa12toma

キレイなお写真、素晴らしい!!


1回戦の写真でした~。

Img_2945a
ゆみ姐が嘘ついた、ゆみ姐が嘘ついた…。

1回しか走らせないって言った! 皆にも言ってた!!
MAKIさんにもM☆Cママさんにもクレフママさんにもライム&ジャックままさんにも
yuzumamaさんにも…にも…にも~!皆に言ってたもん!
聞いてたもん!

家に帰ったら、姉さんに告げ口してやるぅ~!!



ごめんね~(笑)
でも楽しかったじゃ~ん!って私か…。
相変わらず悪魔な飼い主だ…。

Img_2943a
ああ、ゆみ姐と遊んであげるのも楽じゃないなぁ~。
空が青いなぁ…。

たそがれちゃいましたか? タバサさん。

Img_2929a

レースを見つめるリズちゃん。

Img_2928a

タバサもレースを見ております。(笑)

Img_2952

Img_2946

特等席でおネムなKIKIくん。

Img_2904

ドルフィくんとイオタっち

後ろのお尻はハラマお嬢様(笑)

Img_2930

フリマのお手伝い中のママを待つ、モナちゃんとチモちゃん。





そして、異母兄弟集合~!

Img_2960

お久しぶりのレニーくん。

相変わらずかっこ良いね!

Img_2965
キャンディちゃん。

レニママさんからお聞きしていて、いつか会ってみたいと思っていたのですが、
ママさんのお顔を見ると…「あ、何度かゼブラでお会いしていた…」

すいませんでした!!、一致していませんでした~

ホントにダメだなあ…私。


レニママさんが雪ちゃんに会ってみたいということで、雪ちゃんをご紹介~♪

Img_2966

三者面談~!

タバサだけチビですね。(笑) 同じパパなのに…。

Img_2970

レニーくんと雪ちゃんは、ママも姉妹らしいということで、超そっくりさん!
似ていましたね~。(笑)




そんなことをして楽しんでいると、あっという間に終了の時間が近づき、
閉会式&表彰式!

私の周りの皆さんも表彰にひっかかりそうな方たちはいなかったので、
お気軽感覚で「ワー」とか拍手とかしながら、真剣に内容を聞いていなかったのですが、

「タバサちゃ~ん!」と、呼ばれちゃいました。


「何?何?」

キリ番賞なんじゃない?と周りの方に言われ、訳も分からず賞品を頂いてしまいました!!

舞い上がっていたので、何番だったのかもお聞きしないまま…。

後日、確認したら……


キリ番の22位!! 4,25秒でした!!

Untitled2

商品券貰っちゃった♪

良くやった!! エライぞ! タバサ!!



お陰さまで、楽しい海おさデビューとなりました。


初参加だからか?遅刻してしまったからなのか?
お手伝いを何も出来ませんでしたが、次回参加させて頂く時は、
何かのお役に立つように頑張りたいと思います。

スタッフの皆さま、ありがとうございました。


それと、お声を掛けて下さった方々、ありがとうございました。
普段お会い出来ない方たちにご挨拶~と思いつつ、ボーっとしてしまっていた私です。


連れてってくれたマコパパさんも早朝から夜まで、お疲れ様でございました。
ありがとね~!!






おまけ

翌日……
さすがに疲れたのか、タバサは良く寝るコでした。(笑)
でも、体調を崩すことなく元気♪

ビビリだけど繊細じゃないとこがタバサの良いところ!!

Img_2979a

フリマでGETした、ワンピース(300円)を着て、お散歩。

「似合う? 今日はダイナ姉も一緒なの。」

Img_2983a_2

「昨日、ゆみ姐はタバサと海に行った。私は留守番だった…。
タバサだけ連れてった…。」

わかったから!ごめん!

「チビがいなくて静かに過ごせたから、まあいいけど。
ふ~ん、海に行ったんだ、タバサとだけ…」

なんて思ってるかどうかはわかりませんが。(笑)

残念だけど、ダイナは海おさには行けないから!! デカいし…。

Untitled1

ご機嫌直して「ハイ、ポーズ♪」


ダイナ様~笑ってないで、目を開けてキレイな顔してちょーだい!!

| | コメント (16)

2009年10月15日 (木)

初めての海おさ♪

初めて「UMIOSA」に参加しました~!

いつかはいつかは…と思いつつ、家からはちょっと遠いので、今まで中々参加できなかったけど、今回でサザンビーチでの開催は最後!と聞き、すご~く行きたくなってしまいました。

ご近所のマコパパさんの車に乗せて頂き、クレフママさん、リズままさん、メロパパさんと乗合いで。


途中渋滞に当たってしまい、遅刻してしまいましたが、やっと着いたサザンビーチ♪

私自身、何年振りだ??
学生の頃以来かも……考えるのヤメとこう…。(爆)

Img_2869

もうすでにターフが張られ、開会式も始まってました~

あまり良い写真ありません。イオハラ家のMAKIさんと同じ失敗らしい。(そのことにも実は気づいてなかったんだけど。いつもヘタだから…)

ISO1600で撮ってました、私も…。
読んでて、「へえ~そうなんだぁ」って自分のカメラを確認したら、私のもそうなってた!
お勉強になりました…。(笑)

Img_2884

今日はどこに連れて来たのサ!

…と、これから30m走をさせられることに、まだ気づいていないタバサです。

Untitled1

Img_2882

レースが始まりました! 

イタグレちゃんが150頭以上、順番に走って行く姿は、見ているだけで圧巻です!!



タバサの走る写真は撮れませんでしたが、頑張りましたよ~!タバサなりに…。(笑)
予選1走目は2位くらいだったかな。

タイムレースは1レーンの中を1匹で走るから、まあ大丈夫だけど、
海おさの30m走は5匹並んで走るので、ビビリのタバサは立ちすくんで走れないかも…と思っていたので、割とちゃんと走ってくれたので、嬉しかったです。

Img_2886

みんな、頑張ってるね!

Img_2899

お天気良いの。海は初めてなの。

Img_2892

親戚のMiaちゃん。そっくりです。(笑)
性格も似てたね。眠い時に脇の下に顔をつっこむしぐさまで…。
お会い出来てうれしかったわ。

お昼のBBQも超豪華版だったのに、舞い上がっていたのか?
前日緊張で寝れなかったので、ボーっとしていたのか?
写真も撮らずにバクバク食べてしまっていました。
唯一撮ったのが自分が持って行ったご飯だけ…。

Img_2901
私がむいて、母が味付けし、私が夜中にスイッチオン!した「栗ご飯」

どアップなのは、すっかり食べてしまった後だから(笑)
この部分しか残ってなかったの。

Img_2902
フリマが始まり、人が殺到!!

人だかりが苦手なので、ちょっとすくのを待ってから…。

どうか私が出品したモノが残ってませんように!!

一段落した頃に覗きに行ったら、ネックウォーマーもセーターも完売しておりました!!
ご協力頂いた方々、ありがとうございます!

すごすご持って帰るのも悲しかったので、嬉しいです♪

で、私もチャリティにご協力!と、タバサの洋服をGET




そして、海岸へお散歩。

Img_2907a
初めて見る海ですよ~。

Img_2910a
怖いですか? そうでもなさそうですね~。

Img_2912a
波を見ているんですか?

Img_2913
私たちの足跡ですよ。

Img_2916a
波に消されちゃいそうですね。

Img_2919a
ジャックくんとライムちゃん♪






その2へつづく…。

| | コメント (6)

2009年10月10日 (土)

海おさの準備♪

日曜は「海おさ」!!

初参加なので、ちょっとドキドキ。
タバサは頑張れるのでしょうか?!

Img_2865

私の名札とタバサの服に付ける名札。

私の名札はM☆Cママさんに現物のそっくりさんを作ってもらいました。
初参加なのに、常連さんを装える(笑)、ナイスなアイテム!!

M☆Cママさん、ありがとう!!

お礼に、この幼稚園児名札を差し上げようと準備していたのに、渡しそびれてしまったの。
当日、持って行きますので、必要だったら使ってね~!!



そして、時間があったら…フリマに…と思っていたのですが、注文のセーター製作が最優先なので、無理かな……。

が!!

うちのばあや(母)が作ってくれました。(笑)

Img_2856

何だ?これは?

Img_2844

ネックウォーマーだよ。

ライオンキングの仮装じゃないからね!!(爆)


後ろに穴が開いてるので、リードを通せるようになってます。

冬の時期、お手持ちの洋服の上に装着すると、ライオンに…じゃなかった、
ちょっとヌクヌクになるかな?
タートル部分を伸ばすと耳もカバー出来ます。


タダでもらちゃった毛糸と、商品にするにはちょっと品質がイマイチ!と私にハネられた、
在庫になってる毛糸で編んだので、良品ではないのだけれど…。

構想10分、試し編み1時間で、後は母が編んでくれたものなので、
ライオンキングになってみたい方がもしおりましたら…。(笑)

Img_2840

「ガオ~!」って言えばいいの?





それと、

Img_2859

すごーく初期に編んだ、(練習中と言ってもいいくらい)セーターを1枚。

タバサ用に編んだつもりが、途中から「これ、ちょっとデカいぞ!」と気付きながらも
ほどくと痛みそうな糸だったので、「まあいいや」と続行…。
出来上がったら、やっぱりタバサには大きかった。
ゲージ計算の失敗作です…。


いつか誰かにあげちゃおう!と思いつつ、タンスの肥やしになって早2年…。(笑)


そんなモノで申し訳ないけど、ここで出さないとまたずーっと手元にありそうで…。
愚作とはいえ、自分で作ったものは捨てられないのでございます。

Img_2863

胴体部分の毛糸は、ちゃんとしたメーカーの良いもの。(パピーだったかな?)

袖と襟はそこそこの毛糸(笑) 手触りは良い。
しかし、色が…
写真では生成りのように写ってますが、実際はオレンジ?系に微妙にくすんだ色。
ちょっと汚れた色に見えてしまう残念な感じです。
(一応ちゃんとビニールに入れてあった誰も袖を通してない新品(新古品)ですから!!)


何でこの色で編んでしまったんだ?2年前の残念な私…。


よく伸びる素材なので、背丈40以上、胴回りは50でも入るかも…。
試着してみて下さい。


こんなモノですいません!
売れ残っても、5円でもいいからチャリティに貢献させて下さいませ…。




| | コメント (4)

2009年10月 6日 (火)

買占め?

大人買いとは言いますが、ちょっと大人げないというか、やっちまったというか…。

ちょっと反省気味だったので、書くのを躊躇っておりましたが、ネタも無いことだし書いちゃいます!!


シルバーウィークの最終日、軽井沢に行っていた時のこと。

旧軽銀座のロータリーから入って右側の最初角を入っていくとある、犬グッズのお店。

トム&エマ (ホームページを持ってないようです)

P5030032

以前にも書いたことがある、数年来のお気に入りの店。

行くたびに「イタグレグッズを探して!!」ってお願いしておりまして、予約注文なんぞもしておりまして、今回はそれが入荷したとの連絡があったので行って来ました。

今年の夏は、そんなこともあって、少しずつイタグレ関連のモノを仕入れてくれていたのですが、イタグレちゃんのお客様も増えているようで、私が行く時は売れてしまって無い!ってことが多かったのです。


でも今回は少ないとはいえ、色々あったの…。


で、大人げなく?大人買い。(笑)

Img_2829
カップケーキの形の小物入れ。
クリームの部分がフタになってます。

Img_2824
マグカップ♪

Img_2826
もう一個、マグカップ。

テディベアを噛んでるイタグレちゃん。(笑)

Img_2832
マグカップと同じ図柄だけど、マウスパット。
(使えねえ~)


そして、とどめは…

Img_2831
キーラック。
リードも掛けられる!



買いすぎ!!(爆)


全部輸入モノ。

日本の業者さんが作ったものもありますが、それだとブルーのイタグレが多いんだけど、
輸入モノはブルーのイタグレは少ないらしい。
今回はフォーンしかありませんでした。


ほとんど買占め状態。

でも、まだお店にはタオル数枚(これはブルー&ホワイトのイタグレ)とアルミボトルの水筒(フォーン)は残ってます。(笑)


イタグレ専門の店ではもちろんないのですが、毎回「イタグレ仕入れて~」「頭数が増えてるから売れると思うよ~」と言い続けている私の為?(うるさいから?)か、ホントにこの夏イタグレのお客様が増えていると実感したからなのか??

来年のシーズンにむけて、冬の間にイタグレグッズを海外の友人に頼んで集めてくれるそうです。(笑)


これで、イタグレのお客さんが増えないと、私の立場が無いので、軽井沢にお越しの際は、是非立ち寄ってみて下さい。
何かしらイタグレモノがあるかも…。無い時もあるけど。

店長さんは「私、ホントはテリアが好きなんだけど…」

そうですよね。知ってます。
看板の絵はウェスティだし、グッズもテリアものが一番多いですもんね。
でも、この店ほどいろんな犬種のグッズが揃ってる店を他に知らないんですよ。(笑)


あ、この店は木曜は定休で、午後1時開店なので、午前中はやってませんよ~。
シーズンオフは不定休だったりもします…。


| | コメント (6)

« 2009年9月 | トップページ | 2009年11月 »