« 仙台旅行♪ 2 | トップページ | 今年のリンゴは… »

2009年11月12日 (木)

冬支度in軽井沢

今年もちょくちょく遊びに行ってた軽井沢ですが、そろそろ夜中や朝方に零下になる季節です。

軽井沢の家も水道を締める時期になりました。

以前は冬も時々行ってたりしたのですが、ここ数年は冬の利用はあまりしていません。
家自体、夏仕様に出来てるので、大きなストーブはあるとはいえ、やっぱり寒いのです。(笑)


なので、春までサヨナラなのです。

Img_3436a
お久しぶりです。ダイナです。

庭はもうすっかり落ち葉だらけで、私が歩くとモップをかけてるのかしら??ってくらい足は落ち葉だらけでちょっと嫌な感じ…。

Img_3431
先週末にかけてはとってもいい天気だったので、昼間はポカポカでした。
家の中より外の方が暖かい…。
夏仕様の北向きに建ってる家なもので、夏は涼しいからいいけど、
冬はね…。ブルブル。



落ち葉の掃除をお願いしているおじさんに、ドックラン用に取り付けたネットは外しておいてねと言われていたので、それも片づけないとね。

落ち葉を掃き出して、まとめて運び出すのには、ネットは邪魔ってことらしい…。

Img_3449a
今年最後のmyドックランをノン兄と堪能するタバサ。

Img_3450a

Img_3444
今年の秋はドングリ&栗が豊作だったようで、いっぱい落ちてます。

落ち葉の下で、春までほっておくと、すごい勢いで芽が出てたりするので、拾えるだけ拾ってみました。
頑張ったけど、まだ3割も拾えてないと思う…。

Img_3445
おいしいモノじゃないですよ!!

そんなタバサを見て、ばあやのヒドイ一言…。

「タバサがミニブタだったら良かったのに…」

って、お~い!!
確かにドングリを拾う手間が省ける…、しかもイベリコ豚になれる……。


食べるんですかー!! イベリコ(タバサ)豚を~!!

食べれるんですか?あなたは?と問いたい。(爆)


たとえタバサがミニブタちゃんで、ドングリ食べておいしそうなイベリコ風になったとしても、
食べれませんよね!! プン!!

Img_3448a_2
ブタじゃないからね!! 食べないでよ!


食べないから、安心して! (ちょっとおいしそうだけど……ウソウソ



ネット外しは、取り付けの時から外すことを想定して紐で結んだだけだったので、
あっという間に終了しました。

来年の取り付けの際にはお手伝いさん大募集なので、連休明けくらいにお暇な方、
どうぞよろしくお願いします~!


そんな作業をしていたら、またやっぱり猿が来た。

作業中だったので、カメラでは撮れなかったけど、屋根の上を5匹くらいの子連れの猿たちが走り回っておりました。

Img_3453
シーズンオフの猿出没は普通になってきたな…。
こっちもあまり驚かなくなってきた。

「あ、また来た…。」って感じ。

Img_3454a
湯川公園のドックランに遊びに行ったり…。

とはいえ、ダイナはこんな感じで座ってばかりですが。(笑)
タバサは他に大人しい柴犬が一匹しかいなかったし、ダイナもいるし、人数勝ちしているので、ちょっと余裕な感じで、私とじいやの間を何往復も走ってました。

Img_3460a
じいや、大人気♪

タバサは老人好きです。
普通の人にはあまり心を許さないタバサですが、ご老人に手を出されると、寄って行ったりします。
お爺さんが歩いて来ると、じーっと見つめて尻尾を振ったりもします。(笑)

多分、うちの父(じいや)や母(ばあや)と間違ってるんじゃないか?とも思ったりするのですが…。


もし、タバサになつかれてしまった、そこの男の人!喜んでる場合じゃありませんよ!!
タバサの目には老人に見えているのかも!!(爆)

Img_3465a
紅葉がキレイかも!と、雲場池に行ってみましたが、今年は遅かったみたい。
もみじはもう散った後でした。
11月の初めに見ごろは終わってしまったようです。

Img_3470a
ドウダンツツジはまだキレイ。

Img_3468a
雲場池のお隣のブリジストン保養所のお庭。

真ん中に…。

Untitled2
アオサギさんがいました。(本物)

まるで置物のように、いい場所に佇んでいるので、みんな写真をとってました。

でも、私、ここのこの場所で、アオサギさんを見るのは3回目。
いつも動かず、じっとモデルさんのように多くの人たちに写真を撮られています。

前に京都のお寺の池にもナイスな位置でじっと動かず、ステキ風景の手助けをしているかのような白鷺さんを見たことがあります。

私、心の中で、「バイトでしょ?」ってちょっと思ってたりしています……。(笑)

Img_3472a
来年の春まで締めちゃうの。

また来年も遊びに来てね。



今年、遊びに来てくれたお友達♪

Img_1195a

かえでちゃん・さくらちゃん・モモちゃん

Img_1208a

スニフくん・クレフくん

Img_0880a

てんと~ん

Img_2101a

てんとんは2回も♪

Img_2199a
再びスニフくん&バブくん♪
ネット取り付けのお手伝い、ありがとうございました~!

Untitled5

Img_2691

Img_2705a
良い写真が無くてごめんなさい。

LALAくん・KIKIくん・PIPIくん・NANAちゃん
グミちゃん・ラムネちゃん
龍之介くん・虎太郎くん

Img_3005a

Img_3019a

Img_3060a
並んでみたの。

Img_3062a
ハルちゃん・キクちゃん

Img_3064a
イオタくん・ハラマお嬢様(まだ言うか?)


偶然、旧軽井沢でお会いした、フォン太くん・キリ太くん、
そしてジュピターくん


来年もまた、遊んで下さいね~。

おもてなしは一切無しですから!(笑)
合宿所だと思って、ご自由におくつろぎ下さいませ。

っていうか、逆に、ご飯作って食べさせて~!!(爆)

|

« 仙台旅行♪ 2 | トップページ | 今年のリンゴは… »

軽井沢」カテゴリの記事

コメント

だいぶ寒くなったもんね~
冬支度ご苦労様ですぅ
軽井沢では本当に楽しくすごさせていただきました!!
また春に、いえ夏も秋も(笑)お邪魔させてくださいませ~
よろしくです!!

投稿: ちぃたん | 2009年11月12日 (木) 14時05分

ゆみ姐さん お邪魔するのが大変遅くなっちゃって
すみませぇ~ん

仙台では、ありがとうございましたッ
ホントに!! 楽しかったですぅ~

あらあらッ こちらの別荘にもッ
遊びに行きたいですねぇ~
お誘い お待ちしておりますッ(笑)

是非またご一緒してくださいねッ
 大歓迎です(爆)

投稿: レラソア | 2009年11月12日 (木) 18時09分

イベリコ(爆
そりゃぁ うちのモモは想像しやすいですが(まんまですから)
タバサちゃんはたっっっくさん食べなきゃなれないでしょう
あ、ならないですね(笑

軽井沢 ほんとステキですね^^

投稿: kun | 2009年11月12日 (木) 20時12分

あらぁ~~~!
タバサちゃん~~♪食べたいほど可愛いけど♪
本当に食べちゃうなんて出来ないわ~
当たり前だけど!!!

今年は思いがけず軽井沢にお邪魔でき嬉しかったわ!
来年ゴールデンウィークあけがネット張り?
GWは忙しいけどその後2日くらい休みになるから…
パパさえ疲れてなければ~~お手伝い出来るわ♪
ハルニレテラスにも行ってみたいし~~
半年も先のこと…鬼に笑われるかしら~笑

投稿: かえでママ | 2009年11月12日 (木) 22時07分

ちぃたんさま

軽井沢~今年の営業は終了で~す!
その節は、じいやまで入り乱れて、良く飲んだね~。
も! 危なかったね~(爆)

来年もまた遊びにきてちょ。

そしておいしいつまみも作ってちょ。
(飲むの前提か?)

投稿: ゆみ姐 | 2009年11月13日 (金) 02時05分

レアソラさま

いらっしゃいませ~。美人女将♪

仙台は楽しかったですね~。
そうそう、こんな合宿所もありますので、来年は是非遊びに来て下さい!
おいしいお酒、用意いたしますわ。
それ以外のおもてなしは一切無しなので、気遣い無しでどうぞ。(笑)

ソフィちゃん似の水筒♪入手しましたよ~。
23日に持って行きますね!!
また楽しい時間をよろしくお願いしま~す♪

投稿: ゆみ姐 | 2009年11月13日 (金) 02時11分

kunさま

モモちゃん…確かにおいしそう…お尻のあたり…(笑)

タバサは他犬種から見ると痩せてるかもしれないけど、
イタグレ集団の中では、立派な子豚ちゃんでございますの…おほほ。

ドングリ拾いも結構大変なので、マジにミニブタちゃん飼ってる人いないかしら…って思ってしまう。(笑)

投稿: ゆみ姐 | 2009年11月13日 (金) 02時17分

かえでママさま

その節は、遊びに来て頂いて、ありがとうございました~♪
本人、ズボラなもので、計画立てるの得意じゃないし、ご招待っていうより合宿所的な感じが理想なので、何のおもてなしも無しでしたね~。(爆)

毎年GWの頃に開けに行くので、ネット張りはその後がいいかな~って思っています。
混んでない時にのんびりと♪

来年の話ですけどね~。(確かに鬼が笑うね)

投稿: ゆみ姐 | 2009年11月13日 (金) 02時28分

ゆみ姐、ネットの撤収作業お疲れ様でした。
何のお手伝いも出来ず、申し訳ありません。
来年のネット張り作業は、是非やらせてください。
あたしは、食べる係りなので、後はパパにやってもらって、
親方と女将さんと、平日にでも…
↑あたしの勝手なメンバー構成で決めてみました。

イベリコ豚だったら、うちのPIPIが美味しいかも…(笑)

投稿: yuzumama | 2009年11月13日 (金) 23時43分

あいや~!
今年もついにクローズですかぁ!
なんか寂しいですねぇ。
今年は、お邪魔してばかりでなにも出来ず
お世話になりっぱなしでした。
ありがとうございます♪

またまたOPENの時には押しかけちゃいますよぉ~♪

こないだ、そら家のカヲさんと暖かくなったら
みんなでお泊りお願いしちゃいましょう!
という話になったので その時にはよろぴくです(^-^)

投稿: てんてらと~ちゃん。 | 2009年11月14日 (土) 16時21分

yuzumamaさま

お返事遅くなりました~!

ネット片づけは、あっという間でした。(笑)30分くらいで出来ちゃったの。

平日にのんびりはいいですね。
連休明けはまだ寒いけど、よろしくです!!

投稿: ゆみ姐 | 2009年11月17日 (火) 01時37分

てんてらとーちゃんさま

お返事、遅くなりました~!

今年は2度も遊んで頂いて、ありがとうございました♪
割と暇でボーっと過ごしてる事が多いので、キャンプの道すがらでも立ち寄って頂くとありがたいのです…。(笑)

来年は内弁慶`s合宿in軽井沢ですね!!
OKですよ~!
8月はじじ&ばあやが住んでしまうので、それ以外なら泊まり大丈夫です。

カレー作ってくれるかな??ワクワク(笑)

投稿: ゆみ姐 | 2009年11月17日 (火) 01時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« 仙台旅行♪ 2 | トップページ | 今年のリンゴは… »