飼い主にならせて頂きました♪
ブサイク写真でごめん。(笑)
鼻デカ シン子。
「飼い主になってくれても良くってよ」
と、お許しがでたようなので、うちの子になりました♪
日に日に我が家に慣れてきて、いろんな表情も見せてくれるようになってきて、
遠慮も少しずつ減って来た。
イタズラも始めそうなんだけど、タバサ姉が「キッ!」っと睨んでて中々出来ない。
でも私達は「サトルはあんな事したし…ダイナはこんな事したし…」
シンディは何をやらかしてくれるのか??って、ちょっと楽しみだったりもするのです。(笑)
サトルは壁紙をはがしたからね~角からめくって、ビリビリ~って。壁面半分くらいを一気に…。
だから大抵の事にはびっくりしないから大丈夫。(爆)
猫用ベットだからね、それ。(笑)
壊れちゃうよ。
航空公園のドックランでは…
ちょこっと走ったけど、すぐに…
小型犬専用側のフェンスに近づき…。
タバサとジジの様子を気にしてる。
楽しそうに走り回るジジを眺めるタバサとシンディ。
君達は似たもの同志かもね。(笑)
時々喧嘩もするけどね。
でも、なんとなく頼り合っているのかな~。
仲間意識が出て来たのかな~と思う。
仲間意識と言えば…
並んでたの。
撮影の為に並ばせた訳ではなく、
「掃除機かけてるから、ソファーの上に避難中なの。」だそうだ。
焦ってカメラ取りにいった。(笑)
なんかゴチャゴチャしてますが…
寒い日のストーブの前にベットを置いておくと、こんな感じになってます。(笑)
タバサの後ろにノン兄もいるので、全員集合なのです。
もう仲間だよね。
イイ感じ。
シンちゃんも我が家のメンバーになったので、これからもよろしくね。
土日はあいなとフェッチで遊んできました!
その話は次回へ…。
(イオタっち☆ハラマっちへ…(笑))
| 固定リンク
「犬・生活」カテゴリの記事
- タバサ、9歳になりました。(2014.08.08)
- 遅ればせながら…UMIOSA(2014.05.24)
- チェルボとUMIOSA(2014.05.16)
- 晴れ着でご挨拶♪(2014.01.01)
- ジジくん、3周年!!(2013.09.12)
「保護犬・レスキュー」カテゴリの記事
- 就活?チェルボ(2014.06.16)
- チェルボとUMIOSA(2014.05.16)
- もうすぐ2歳のチェルボくん(2)(2014.03.12)
- もうすぐ2歳のチェルボくん。(涙)(2014.03.06)
- チェルボのこと(2014.01.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゆみ姐、お母様、シンディちゃん、改めておめでとうございます。
でもトライアル始めた時から予想は出来てたけどね(^_-)
約束のササミね。タバサちゃんの体重と同じくらい持って行くよ。4?5?6?(笑)
僕の知ってるアフガンはダイナ様だけ。
優雅で、気品があって美人で(ゆみ姐と同じじゃん)(爆)
シンディちゃんもいつの日かダイナ様みたいに【様】付けで呼ばれる様になるといいな。(^^)
早く会わせてちょ。
投稿: マコパパ | 2011年3月 8日 (火) 05時24分
おめでとうございますヽ(;▽;)ノ
くっついてるーーーー
涙でそう なんて幸せであったかそう
投稿: Kun | 2011年3月 8日 (火) 08時22分
おめでとうございます~♪
シンディ、よかったね。家族がいっぱい!
これからは、賑やかに穏やかに笑顔で過ごせるね。
我が家も早くシン様にお会いしたくってよー(笑)
投稿: てんてらまま。 | 2011年3月 8日 (火) 19時41分
そうなのねそうなのね。
おめでとう~♪
シンちゃん、いい感じ~♪
みんなでくっついててかわいいね!
で…。
こら~っ!(笑)
丸投げか?
投稿: イオタ&ハラマ | 2011年3月 8日 (火) 21時04分
わぁ~、おめでとうございます!
何だかとっても嬉しいです。
皆仲よさそうですね。
これからもっともっと、いい家族になるんだろうなぁ。
シンちゃんに会いたいで~す。
投稿: ルナ・リケ | 2011年3月 8日 (火) 23時13分
マコパパさま
ありがとうございます♪
シンディは推定2歳とはいえ、お子ちゃまなので
まだ「優雅」とか「気品」みたいな雰囲気はまとっていませんが、いつか「シンディ様」ってダイナみたいに言って貰えるように、磨きをかけていきたいです!!
ササミ♪ ササミ♪
タバサはより多くササミをゲットしたかったらしく、
今日、体重を計ったら5.5キロになっておりました~!(涙)
やるな!タバサ!!(爆)
投稿: ゆみ姐 | 2011年3月 8日 (火) 23時55分
kunさま
ありがとうございます♪
ノン兄はたぶん自分も犬なんじゃないか?と誤解している変な猫なのかもしれません。(笑)
ウルは個別にノンとタバサとは寝るけど、あのゴチャゴチャには入って行けないようで…。
シンディも「このチームに入ってもよろしくってよ」と思ってくれたのか?妙に馴染んでいる今日この頃です。
投稿: ゆみ姐 | 2011年3月 9日 (水) 00時01分
てんてらまま。さま
タバサもでっかい妹が出来ちゃって、姉の威厳を保とうと頑張ってます。(笑)
ちっちゃいクセに威圧しちゃったりも…。
シンディはまだ子供で、ダイナのような余裕は無いので、初めてのコにはガウガウ言っちゃうかもですが、
軽井沢でもどこでも、機会があったら遊んで下さいね~。
投稿: ゆみ姐 | 2011年3月 9日 (水) 00時17分
イオタ&ハラマさま
そうなの~うちの子になってくれるんだって!!
超うれしいの~♪
日に日に馴染んでいるよ。
甘えっ子にもなってきた♪
あれ?丸投げしちゃおうっかな~って気持ち、バレた?(笑)
いえいえ、まだ60%くらいは書かなくちゃ!って思ってる。
でもボラさんにはイオハラブログを見て!って言っちゃった!へへへ。
投稿: ゆみ姐 | 2011年3月 9日 (水) 00時24分
ルナ・リケさま
ありがとうございます~!!
私も超ー嬉しいです♪
割と早く皆に馴染んでくれて、苦労なしでシンディは良い子です。
お散歩・お出掛け大好きです。
ゼブラには行けないけど、他の場所で遊んでください!
投稿: ゆみ姐 | 2011年3月 9日 (水) 00時30分
おめでとうヾ(^▽^)ノ
すご〜い速さで馴染んでる!
良かった、良かった。
シンちゃんこれからはさみしくないね。
みんなと一緒に楽しい事いっぱいだよ。
早く会いたいな♪♪♪
ササミ増量Get!!
タバサちゃんGood jot(笑)
投稿: クレフママ | 2011年3月 9日 (水) 10時09分
すっかり馴染んでる~~~ぅ♪
皆仲良しですね~★
オメデトウ!シンちゃんo(*^▽^*)o
こんな素敵な家族ができて、本当に幸せだね~!
タバサ嬢もお姉様として、これから色々頑張らないとですね(笑)
ジジ君と超ラブラブで見ていて羨ましい(笑)
投稿: ショコアンヌ・ママン | 2011年3月 9日 (水) 20時50分
やったね!おめでとー!! パチパチ。。。
シンちゃん、やさしいおんなのこ
また、おちゃめなシンちゃんに会えるのね。うれしい~
いつかシン様になる日を楽しみにしています。
先日はチャーリーが吠え過ぎてすみません(汗)
穴があったら入りたい!ワタシ
ごめんね~。躾できない飼い主です
それにしても、タバサちゃんから『あねさんオーラ』がぁ。
凛々しすぎるよ(笑)
投稿: M☆Cママ | 2011年3月 9日 (水) 23時19分
クレフママさま
この間、ちょっと痩せたと思って喜んでたのに、
タバサったら、ササミをいっぱい欲しかったんだと思う…。
体重計の前でガックリきたけど、結果的にはOKなのか??
シンディは今までもたくさんの犬達と暮らしていたんだけど、大型犬が多かったから、小型のタバサが威張ってる家に戸惑いはあるかも…。
でも頑張って皆の中に入ってきてます!!
投稿: ゆみ姐 | 2011年3月 9日 (水) 23時25分
ショコアンヌ・ママンさま
飼い主にさせて頂きました~!!
家はシンディさえ嫌そうでなければ、多少の問題があってもウェルカム!だったので、馴染んでくれて嬉しいです♪(全然no問題だしね!)
タバサが一番強いんですよ~
ジジはちょっぴりシンディが怖いみたいで、ますますタバサにぴったりくっついてます。(笑)
シンディもジジも一番大変だった時期をボランティアさん達にお世話になっていたので、我が家はそれ程の苦労はしなくて済んでいるのだと思います。
皆さんの努力と愛情のかたまり~だと思って、大事に楽しく暮らしていきます!!
投稿: ゆみ姐 | 2011年3月 9日 (水) 23時39分
M☆Cママさま
ありがとう!!
また遊べるよ~。
シンディ、男の子には吠えないって、M☆Cママの観察眼が無ければ気付かなかったよ~。
確かに!だった。
ちゃ~くんには吠えなかったね。
ちょっと好きなのかな。(笑)
タバサはね~ダイナにあんなに優しくしてもらってたくせに、ちっとも学習してないんだな~。
今日もシンちゃんがこっそりオモチャで遊んでたのに、取り返してたよ…。
家にあるオモチャは全部自分のモノらしい。
投稿: ゆみ姐 | 2011年3月 9日 (水) 23時48分
おめでとうございます。
なんだか昔馴染みのように
みんなかたまってますね。
これからの毎日が楽しみですね。
投稿: レオライ | 2011年3月10日 (木) 17時05分
おめでとう~、シンディ様。
ようこそかな?
やっぱりなぁ~、ゆみ姐からこの話を聞いたとき、絶対にシン様は来ると思ってました。
辛い思いをした分、楽しく幸せに暮らせる安住の地を見つけられて、ほんとよかった。
投稿: yuzumama | 2011年3月10日 (木) 20時37分
レオライさま
ありがとうございます!!
犬猫達の順応性には、いつも尊敬~って思います。
まだ2週間ちょっとなのに、なんとなくずっと前からいるような馴染みっぷりです。(笑)
シンディは後ろ足の筋肉がまだ足りない感じで、
ランで走ってくれればジジみたいに筋肉付いてくるんだろうけど、ビビリでまだあまり走れません。
遊べるようになったら、鍛えてやって下さい!!
投稿: ゆみ姐 | 2011年3月11日 (金) 00時52分
yuzumamaさま
まだやんちゃなお子ちゃまで、シン様って感じじゃないんだよ。(笑)
シン子~!!って呼んだりしてる。会えばわかる。(笑)
ダイナが亡くなって1カ月半で出会ってるからね~。
ジジもシンディも運命というか縁を感じちゃったのよね…。
イタグレも好きだけど、心底アフガンが好きなんだな~って思う。(笑)
投稿: ゆみ姐 | 2011年3月11日 (金) 00時58分
どの写真も今回はよく撮れてますね~。(決して、いつもの写真がいまいちという意味では・・・・・・ないです。笑)
地震は大丈夫でしたか?
仲間が多いと敏感に反応する子がいるのでは!?
投稿: kurin | 2011年3月13日 (日) 20時18分
kurinさま
コメントおそくなりました!
我が家の方は揺れは大きかったものの、モノが落ちて来る…程ではなかったので、特に被害はありません。
ちょうど私も家にいたので、みんな大きなパニックもなかったです。
地震の最中シンディはウロウロし、ジジは「ひゃ~」と悲鳴をあげ、タバサは外の方に向かって吠えていましたけど…。(笑)
投稿: ゆみ姐 | 2011年3月16日 (水) 11時50分