« 里親募集のイタグレ君 追記3 | トップページ | さよならスマホ…(涙) »

2012年11月 9日 (金)

里親募集のイタグレ君 追記4

Dcim0459
ブログのアップが遅れて、申し訳ありません。

また、お問い合わせに関するお返事も遅れ気味で申し訳ありません。


チェルボ(仮名)くんの里親募集は、一旦締め切らせて頂きます。


現在、正式トライアル…とまではいきませんが、軽井沢在住のアメリカ人宣教師のお宅で、お試しお泊り中です。
広いお庭のある家で、先住犬たちと生活しています。



チェルボくん、普段はやんちゃな子供イタグレなのですが、どうにもガウガウが治らない。

日々、彼の様子を見ていると、大丈夫、大丈夫じゃない…結論が中々出ません。
里親探しの難しさを痛感します。


前回の軽井沢でのお預かりの時は両親と私、タバサ、ジジ、シンディ。
それと猫3匹も一緒でした。

今回(先週末)は私とタバサとジジのみ。
シンディは自宅でお留守番。

チビチームだけなので、チェルボくんはハイテンション。

前回はシンディがいたので、少し大人しめだったのかな。

001a
寒そうだったので、簡単な洋服を作ってあげた。

022a
お散歩ついでに、湯川公園のドックランに連れて行ってみる。

002
クンクンなイタグレたち。(笑)

010a
犬に対してはガウガウ言わず、上手に遊べる。

011a
るるるん♪


普通にしていれば、良い子なのです。
元気過ぎるくらいだけど。


でもガウガウなのです。

私にも家にも慣れてきたっていうのがあるとは思うのですが、シンディがいない解放感もあったのでしょう。

今まで、ちょっと強めの甘噛み…と書きました、実際にも咬む強さは痛いよ!ってくらいの血が出るほどではない強さではあるのですが…。

チェルボにとって都合の悪いこと(彼にとっての都合の悪い事なので、人間には何が原因かわからない事もある。前足を触る…とか、原因が判る時もある)があると、ガル~と始まって、それでも治まらない時は手にガウガウっと咬みついてきます。
それでも気持ちが治まらないと、自分の足や尻尾に咬みついたりします。

保護アフガンに咬まれて怪我しても平気な私は、それくらいは全然平気なのですが、
私が異常なのかもしれないし、普通の人はどうなの???って、かなり心配になります。


このたった一つの、でも大きな問題を抱えているチェルボくん。


以前、保護されたびびくんとかだと、骨折で曲がった足…という問題は抱えていたけど、
健全な心と愛くるしさで、里親さんに対して、大きな心配はしなかった。

家のじじおは心は少し壊れてて、悲鳴を上げ続けていたけど、何とかなった。(笑)

チェルボはまだ7か月で、普通に暮らしていても、イタズラが激しい成長期の大変な時期で、
それと今までの悪環境の影響が合わさっているような気がする。

じじおが悲鳴を上げることで、自分の都合の悪い事を回避することを覚えてしまったように、チェルボは、攻撃することを覚えてしまったのだろう…。



大きなリスクを避けるために、まずは近しい関係の方の中から、お試しをしてもらうことになりました。
預かりのAさんのお友達の軽井沢在住のお宅で。
アメリカ人のパパさんがチェルボに一目惚れをしてしまったようで、これまでのすべてを説明し、決して頑張り過ぎないように。
お互いが幸せになれないようだったら、すぐにお返し下さいと。

大型犬も数頭飼っている、犬の扱いには慣れているご家庭です。




現在、このような状況なので、一旦募集は閉じます。


お断りされる可能性も十分ありますが、ご家族全員咬まれてしまったらしいのですが、
今日の段階では、お泊り続行中。



チェルボくんが、一番幸せになれる状態をめざし、慎重に進めてまいりますので、
どうか見守ってやってください。


お問い合わせ頂いた皆様、チェルボに会いにわざわざ足を運んで下さった方々、
リンクのご協力を頂いた皆様、ありがとうございました。

(またお願いすることになっちゃうかも…ですが…)

|

« 里親募集のイタグレ君 追記3 | トップページ | さよならスマホ…(涙) »

保護犬・レスキュー」カテゴリの記事

チェルボ」カテゴリの記事

コメント

チェルボくん、良かったです!
素敵な飼い主さんご家族ががぶがぶ攻撃にも愛情を持って対応してくれて、本当の幸せをつかめます様に!!

チェルボ君が本当に可愛かったので、旦那ちゃんが本気か冗談か判りませんが、毎年の年賀状にワンニャンが増えている我が家に、来年まで飼い主さん見つからなかったら、我が家に来るかなぁ~とつぶやいていました・・・(笑)

 私は、お留守番の多い我が家より、チェルボ君には、暖かい家族といつも一緒に幸せになって貰いたいなぁ~なんて考えてしまうのですが、ゆみ姐さんに出会えたラッキーボーイですから、きっと幸せをつかむ力を持ってますもん!
応援しています!
頑張れ~チェルボ君、幸せをつかんでね!!

投稿: 由紀(沙羅蓮ママ) | 2012年11月12日 (月) 17時51分

由紀さま

応援ありがとうございます!…と、良いお返事が出来ればよかったのですが…。
チェルボさん、出戻り決定~!!(T_T)になりました。
今後について、相談中。また里親募集をかけるかもしれません。
その他に、保護を待っている5才以上の女の子が3?4?匹存在する事発覚で、詳しい情報待ちです。(T_T)
わかり次第、情報を流しますので、ご協力お願いします!

投稿: ゆみ姐 | 2012年11月14日 (水) 01時56分

この記事へのコメントは終了しました。

« 里親募集のイタグレ君 追記3 | トップページ | さよならスマホ…(涙) »