« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月

2013年2月17日 (日)

チェルボのこと、新作のお知らせも…

20130208_001a

チェルボの里親さん募集の条件ついて、あらためて。


*関東近辺の、搬送可能な地域にお住いの方。

あまりに遠距離ですと、トライアル失敗…などの際、迎えに行くとかお返し頂くのに、リスクが大きいと考える為です。

*犬の飼育経験がある方、イタグレの飼育経験がある方。

*犬のさまざまな行動(問題行動なども含めて)に関心と理解のある方。

*チェルボに付き合う時間と愛情を提供して下さる方。

*去勢手術代金(去勢済です)をお支払頂ける方。(2.5万くらいです)



お断りしている条件

*単身でのお住まい、同棲中の方はお断りしています。

単身の方は、必然的に朝から夜までお留守番…ということになるでしょうし、同棲中の方はこの先が不安定…と考える為です。(申し訳ありません)

*小さなお子様(中学生未満)がいるご家庭。

チェルボは人に対する威嚇はほぼ無くなったとはいえ、唸ったり自分の体を咬んだり…の行動が見られます。唸り声はかなり怖く感じられるかもしれませんので、お子様が「犬嫌い」になる可能性もありますし、また、騒がしい(楽し過ぎるとも言いますが)環境の中だと、落ち着かず、上記の行動が更にエスカレートする可能性を考慮してのことです。

*高齢(70歳以上)の方

幼年期のイタグレは、動くスピードも速いですし、高齢の方にはすばしっこ過ぎて大変ではないか?と考えるからです。
高齢の保護犬の場合は考慮できますが、チェルボはまだ11か月なので、この先の年月のことも考えてしまいます。

*犬の飼育、未経験の方



お問い合わせは

ig-tabithaあっとnifty.com   (あっとを@に変えて下さい)

まで、メールにてお願いしております。



チェルボについては、今までの記事などを追って見て頂けると、経緯や状態がわかって頂けると思います。

落ち着く環境を作って頂ければ、頭の良い(ある意味では)聞き分けの良い、甘ったれの可愛い男の子です。

人の出入りや騒がしい環境にいると、興奮しやすく、吠えたり、興奮やストレスを収める為に常同障害に近い行動を起こします。(尻尾追いや後ろ足を咬むなど)

出来る事なら、このような行動に動じない経験豊かな方が、里親さんになって頂ければ…と思うのですが、中々奇跡に近いことのようで、難しい現実です。

2013127_061a


2013127_062a


2013127_063a

興奮やストレスをおもちゃを振り回したりすることで転嫁させることを覚えたチェルボ。

尻尾追いを始めた時におもちゃを与えると、おもちゃでストレス解消。


私達がこんなに色々と心配してることなど、本人はまったく気づかぬ様子で、すくすく成長中。


飼い方を間違えなければ、頭も良いので、素晴らしく良い子になる可能性も見えてるし、
また逆に、間違えてしまうととんでもない事にもなりそうで…おねーさん達は心配しているのだよ。(笑)

でも甘えっこな可愛いチェルボの為に、この先のあなたと飼い主さんがハッピーになれるマッチングを目指して、妥協せずに頑張るからね!



チェルボには問い合わせなど、いくつかは頂いているのですが、どうしても条件が合わずにお断りしている現状もあります。

「保護犬や里親募集をしている犬を迎えよう」 …という里親希望の方々のすばらしくありがたいお気持ちの腰を折る…ようなことにならないように…と祈るばかりです。


そんな中で嬉しいご報告を頂きました。

小学生の双子のお子様がいる…ということでお断りした方なのですが、軽井沢で保護されているスパイスちゃんを…とご紹介しようと思ったら、既に会いに行かれていて、しかも現在トライアル中とのこと。

Dsc_0060
スパイスちゃん。

トライアルは順調に進んでいるようで、スパイスちゃんの幸せはもう目の前!!のようです。

良かったね。甘える相手が4人もいるね。いっぱい愛してもらおうね。

嬉しいご報告、ありがとうございます。
たった一日しか一緒に過ごしていませんが、出会ってしまったイタグレ達には幸せを掴んで欲しいな~と思います。






新作のお知らせ



20130208_013a
イタグレ体型 マナーベルト


とか



20130217_062
オペラピンクのカシミアウールのワンピ


とか



20130217_051_2


20130217_048a_2

春先ワンピ2点

などなど、追加しています。


右上サイドバーでご覧ください。

枚数少な目なので、よろしくお願いしま~す!!






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

| | コメント (2)

2013年2月 9日 (土)

チェルボとの日々 5

Dcim0726a
「退屈すぎる~」


朝から雪→雨だった水曜日のチェルボです。(笑)
何度もベランダから外を確認。
散歩に行きたいけど、足が冷たいのは嫌なようで、出たり入ったり…。
ベランダの床もいつもよりかなり冷たかったからね。

道路がびちょびちょじゃなくなった夜のお散歩になりました。





20130203_005
チェルボはドックランが大好き

ゼブラだと、イタグレがたくさんいすぎて逆に気おくれしてしまうようで、貸切時間の最初の方まだ頭数が少ない時しか走らないけど、航空公園のドックランでは良く走る。

どの犬種の子とでも割と上手に遊べる。

しつこい所もちょっとあるけど、相手を追い詰めたり怖い思いをさせちゃたりするほどはしつこくない。(笑)

偶然にイタグレに遭遇するとやはり嬉しいようで、すごく走ってくれる。



20130203_003a


20130203_013


20130203_032




20130203_015
イタグレ来た~!

3度も偶然会えたバジルくん。

すごく遊び上手な男の子。 お蔭でいっぱい走ってくれる。


20130203_016


20130203_017


20130203_021a
「お前が好きだ~大好きだ~!!」 と言っているようだ。(笑)


20130203_050
別の日も…

20130203_053


20130203_056


20130203_060

20130203_040a
「爺ちゃん(ジジ)と遊ぶよりも全然楽しい♪」 by チェルボ
「うるせい!」 by じじお


20130208_017
そしてこちらハナちゃん。

ハナちゃんとも偶然2回会えて、いっぱい遊んでもらった♪

20130208_019

かわいい女の子だよ。

20130208_023
すごく走るよ~。

20130208_022
跳ぶよ。



そして……。

20130208_031a
「お前も好きだ~大好きだ~!」 と、言ってるのかな?(笑)


20130208_037a
「あ、耳はちょっと…。」   すいません、暴走しました。(^_^;)



何回も…は行けなかったけど、時間がある時は行けたドックラン。
夕方になってしまうので、あまり写真も撮れなかったけど…。

毎回偶然に遊び上手なイタグレさん達に会えて、たくさん遊んでもらえました。
他にもトイプーやシーズーやダックスや…。

皆様、遊んで頂いてありがとうございました。

チェルボは本日、もう一人の預かりさんの家に送って来ましたが、また2月の4週目の週末にやってきます。

ドックランでお会い出来ましたら、遊んでやってくださいませ。



チェルボは現在も里親募集中です…。




にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

| | コメント (0)

2013年2月 1日 (金)

チェルボとの日々 4

先週の土曜日はいちご狩りに…。

置いていくわけにもいかず、車待機だけど一緒に出掛ける。(笑)


Dcim0696


いちご狩りの前に農園の周りを少しお散歩してから、車待機。

良い子で待ってて下さい!



2013127_057a
農園のヤギさんたちは、いちごが付いたままの伸びきった枝を食されておりました。

デザート付の食事…って感じなのかしら?(笑)



Dcim0697


Dcim0698

この時期のイチゴはおいしい!

株がまだ若いからなのか?

もっと春近くなって行った時より甘さが違う。

12月からいちご狩りは始まっているらしいのですが、年明けてからの方が甘いかな~
大きさは12月の方が大きいけどね~と、農園のおじさんは言っていました。

「やよいひめ」という品種のが美味しかった。
大きくて、桃みたいに柔らかい。 真っ赤じゃないのでも甘かった。

こちらの農園、スリングに入れればワンコOK。


でもビニールハウス内はすごく暖かいので、ワンコ抱えていると汗だくになります。
イチゴを食べることに集中!出来ないので、私は犬は車待機…です。(笑)


Dcim0699a


無理やり助手席に固まってる待機中のイタグレ達。


Dcim0702a

こんな時は何故か仲良し。

置いて行かれたことに、全員でふてくされているのだろうか…。(笑)




そして、



日曜はゼブラへ



貸切の開始時間より少し早めに到着!

2013127_067a

空いてる内にいっぱい走る。

2013127_069a

2013127_070a

2013127_071a

2013127_074a

すごい勢いで走っておりました。


2013127_068a
楽しいね。



2013127_072a

2013127_078a


一時間くらいは調子よく走っていたのですが、続々とイタグレ達が集まってくるころに、
調子に乗り過ぎて、走ってきた子と頭をごっつんぶつけてしまいまして…。

お互いケガとかはまったくなかったのですが、チェルボはびっくりしたのか、痛かったのか…。
キャイーンと鳴いて、また凹んでしまいました。


2013127_089a
「芝生の方は危険なので、僕はここにいますから。」

2013127_079a
絶対に芝生に降りようとしないチェルボ。



2013127_083a
ま、タバサも昔は、絶対に芝生には降りなかったけどね。(笑)



しばらく抱っこされたり、デッキにいる人たちに撫でてもらったりしていましたが。


2013127_091a


2013127_085


チェルボは一度凹んでしまうと、イタグレわらわら~の中には、怖いのか?入っていけなくなってしまう。



隣のスペースがとても空いてたので、試に隣に移動。

タバサとじじおも一緒に。



2013127_093a
ブルドックの女の子がいたよ。

2013127_094a
大人しい女の子なのに、ちょっとビビるじじお。


2013127_095a
チェルボもちょっとビビる。


2013127_097a
「男どもは弱虫ね!私はつよい女なので、頑張るわ。」


2013127_098a
「固まってるわけではないのよ。睨んでいるの!」 byタバサ




睨まなくていいから!ブルちゃんは大人しい女の子なんだよ!!


2013127_099a

そんなこんなで、チェルボ復活!!

こっちの芝生は大丈夫らしい。(笑)


2013127_104a
遊び上手なチワワくんが登場で…。

じじおもチェルボもテンション



2013127_108a




2013127_105a



2013127_103a
「お前が好きだ~!!」(笑)

そんな声が聞こえてきそうなほど、気が合ってしまう男同士…。


2013127_110a
こんなに遊び上手なチワワくんに会ったのは初めて。
体格差もあるから、大抵嫌がられるか怒られるか…。飼い主さんにも苦笑いされちゃうことが多いイタグレですが、この子は遊び上手で、飼い主さんもどんどん遊べ~って感じの方だったので、いっぱい遊んでもらいました。
まだ10か月なので、ちょうどチェルボと同じ月齢で、遊びたいテンション&波長がぴったり合ってしまったのかも。(笑)




2013127_106a

皆、遊んでくれてありがとう!!





Ec654ee58f5e794f76b036847fd7f8fb_2

女の子のイタグレ、はなちゃん1歳半も里親募集中

HYPER兄弟 LIME&BEE を見てね!

はなちゃん、里親さん決定したそうです。
良かったね。

チェルボにも奇跡が起こることを信じて…!

にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村

| | コメント (2)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »