UMIOSA19
26日に開催されたUMIOSA19に参加してきました!
3匹連れで行く予定でしたが、終わったと思われたタバサのヒートが更にヒートアップしてしまいまして…(^_^;)
ジジだけでなく、チェルボまでもを惑わす感じになってしまって…。
素行不良の為、欠席…ということで、2匹連れでした。
いつものように、舞い上がったまま、ワタワタしている間に時間が過ぎ去り、気づけば写真も数枚…という体たらく…。
まったく…ダメな人…って感じ。
お友達、いっぱい。
ジジとチェルボ。
チェルボがガウガウグルグルうるさくて、申し訳ありませんでした。(^_^;)
お昼のBBQが始まるまではフリーにしていて、そこそこ良い子だったのですが、
あ、でも食べ物がありそうなよそ様のターフに入りびたりだったりもしましたけど。(^_^;)
お昼の時間以降は、どのテーブルにも食べ物があるので、危険なのでリードにつないでいたのですが、「食べたい!」「自由になりたい!」「隣のランに大型犬がいる!!」などなど…ストレスがいっぱいになってしまい、ここ最近では最悪に近い悪男になってしまいました。(^_^;)
ガウガウワンワン、(これがまた響く大きい声なんですわ)
お邪魔させて頂いたターフの皆様には、ご迷惑をおかけしました。
話す声も届かず、会話もままならないくらいにうるさい子でした。(汗)
フリーにすれば、収まったのでしょうが、チェルボはテーブルからGETしたものは全部食べてしまうのです。
食べ物ならば、もうあきらめるのですが、彼の場合、ティッシュもキッチンペーパーもウェットティッシュも…。
アルミホイルも咬んで飲み込んでしまいそうで危険を感じたので…。(^_^;)
盗むなら、もっと選んで盗んで頂きたいのですが、チェルボは「口に入ったら食べてみる」という姿勢を中々崩してくれないのでね…。
あ、今、アルミホイル…のくだりで背筋が寒くなりました?
私は書いてて背筋が冷っとしました。(^_^;)
欠席のタバサの替りに連れてきたイタグレ像。(高さ15センチくらい)
これ、先日ガーデニングショーに行った時に、西武ドームに入る前の広場で出店していた西洋アンティークやステキ古道具を扱ってる店にポツンと置いてあった。
店先で「ギャー!!」って声に出して言ってしまった私です。
値段が予想よりもお安く、即買い。
ふざけてワンピを着せてみた。(笑) かなり似合ってて笑える。
ホントはこんなにビビリちゃん。
タバサっぽい。(ハイ、タバサはこんなに痩せてませんけどね!)
でもって、30mレース。
レースには無縁の男二人。(笑)
よせばいいのに、面白いから参加してみたが…。
チェルボはレースの意味が分かってないので、「スタート!」で走って行く他の子達をポッカ~ンと見送り、キョロキョロしながらスタート地点後ろのBBQの方へ匂いに誘われ、テクテク消えてゆきました…。
タイム計測不能…。
ゴール方面にBBQがあれば、走ったのか?(笑)
レース順を待っている間に、チェルボがBBQに気づいちゃってたんだよね~。
「あ、食べ物持ってる人がいる!」って、じーーっと目視してたもの…。
じじおは…同じく「スタート!」にポッカ~ン??何のことやら~って感じでキョロキョロ。
「ジジ~!!」って呼んだら、やっと気づき、テクテク向かって来て、最後だけちょっと走る。
もう誰も走っていないフィールドをテクテク向かってくる、じじお。
最後だけ、走ってる風を装う。(笑)
30mを13秒75じっくり時間をかけ、到着。
楽しそうな顔してるので、まあいいか。(^_^;)
しかし!!そんなじじおに奇跡!!
ブービー賞で、3000円クーポン券をGET!!
とぼけた感じでも、しっかり結果を残す男でした!
「オレ、偉い?」
作って行ったフルーツポンチ。
恒例のイタグレ饅頭♪
かえで家さま、いつもありがとうございます!!(^_^)/
おやつを求めて放浪中のチェルボ。
フリマの写真は、バタバタしてて全く撮れませんでしたが、実際に手に取って、試着してもらえて良かったです。写真下手なので、生地の感じとかを触って確認してもらえる機会は、近所のお友達以外は中々ない機会でしたので、ありがたい限りです。
サンプルワンピースとマナーベルトをご購入いただきました皆様、ありがとうございました。
お約束通り、売上分から寄付の方もさせて頂きました。
オーダーをいただきました分につきましても、順次製作していきますので、もうしばらくお待ちくださいませ。
うめ家さま、いつもターフに混ぜてもらってありがとうございます。
ご一緒頂いた皆様も今回はチェルボがうるさくてご迷惑をおかけしました。
普段はもっともっと良い子なんですが、楽し過ぎるとか我慢できないとか平常ではいられない要素がいっぱいだったようで、あんな感じになってしまいました。
食べ物ある場所はまだ早かったかな…。ちょっと反省…。
放浪中のチェルボをかまって頂いた皆様もありがとうございました。
把握してない場面で、ご迷惑をおかけしてなければよいのですが、食べ物さえ絡まなければ、甘えっこの良い子なんですけどねぇ~。(^_^;)
ボランティアスタッフの皆様、いつもあまりお手伝い出来ずに申し訳ありません。
楽しい時間をありがとうございました!!
最近のコメント